
- 2022.07.22
- 2022.07.23
トヨタ ルーミー 電動パーキングブレーキ


先日、当店楽天サイトよりご注文いただきましたお車は、
トヨタ ルーミー。
ルーミー(2020年9月マイナーチェンジ後。ダイハツ トール、スバル ジャスティー含む)は、
グレードによっては電動パーキングブレーキがついています。
電動パーキングブレーキ
パーキングブレーキは、停まっている車にブレーキをかけて、
不用意に動かなくするのが目的です。
座席の横にレバーがある「サイドブレーキ」や「ハンドブレーキ」、
足で踏んで操作する「足踏み式パーキングブレーキ」は、よくみられるタイプです。
「パーキングブレーキ」の操作を「電動化(モーターで動かす)」したもので、
オートでかかるタイプのものもあります。
電動パーキングブレーキは、後輪に部品がついています。
※写真 ①②


ルーミー(ダイハツ トール、スバル ジャスティー)は、写真のように
14インチのホイールを装着すると、電動パーキングブレーキの
部品とホイールとの隙間が、非常に小さくなります。
※写真(ホイール外側) ③④



※写真(ホイール内側) ⑤⑥⑦

当店では、ホイール内面に貼り付けるタイプのバランスウェイトを使用していますが、
電動パーキングブレーキの部品に、
バランスウェイトが当たってしまう可能性がございます。
車両の個体差はありますが、トラブル防止の為、
ホイールの内側のバランスのみ、打ち込みタイプにさせていただいております。

通常ですとバランスウェイトは、外側から見て目立たないように、
ホイールのカラーに合わせて、シルバーウェイトと、ブラックウェイトを、
貼り分けています。

しかしながら、打ち込みウェイトに関しましては、
外側から見えない為、シルバーとさせていただいております。
※写真 ⑧
トラブル防止の為、当店ではタンク、ルーミー、トール、ジャスティーで14インチをご購入いただいた場合は、
裏側を打ち込みタイプのウェイトでバランス調整させていただきますので、ご了承くださいませ。